2ntブログ

当サイトには性的な表現が含まれるため、18歳未満の方の閲覧を固くお断りしています。

←サイトのトップページに戻る ←ブログのトップページに戻る

09.25
Mon



家庭用のプリンタでカラーマネジメントを行う場合、次のような方法が考えられます。

■sRGBで処理する

 画像のソースプロファイルが「sRGB」の場合に有効です。(WEB用の画像や、デジカメの写真、スキャンした画像など)
 「カラースペースを変更しない」を指定します。
 プリンタのドライバでカラーの調整方法に「sRGB」を選択します。

■作業用スペースにプリンタのプロファイルを利用

 Photoshopでカラーマネジメントを行う場合に利用します。
 プリンタのプロファイルを入手して(用紙毎にプロファイルが異なるので注意してください)、「プリントカラースペース」の「プロファイル」に設定してください。
 プリンタドライバの調整方法を「オフ」に設定します。

 ※専用の機器を利用してプリンタのカスタムプロファイルを作れると、より正確な色が再現できます。
 Canon
 Epson

■OSのCMSを利用する

 多くのソフトで利用されている、一般的な方法です。
 「プリンタ側でカラーマネージメント」を指定します。
 プリンタドライバのカラー調整方法を「ICM」(Windowsの場合)、または「ColorSync」(Macintoshの場合)に設定します。

■プリンタにお任せ

 「カラースペースを変更しない」を指定します。
 プリンタ側のカラー調整の方法に、プリンタに搭載されている調整方法を指定します。
 プリンタの色の整機能を利用することができます。

 ※プリンタにお任せは、カラーマネジメントではありません。


 私のおすすめ:
【Yahoo!ショッピング】Adobe RGBモードを搭載したプリンタもあります。


comment 0 trackback 0
トラックバックURL
http://akizorahiroki.blog.2nt.com/tb.php/1977-711eeb22
トラックバック
コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top